どうもヒロです。
みなさん、ボランティア活動に興味はありますか?
目次
ボランティア活動で得られること

私は地元の小・中学生と一緒に沖縄へ平和学習や海で研修をするボランティアに参加していました。
その他にも離島のゴミ拾いのボランティアに参加したこともあります。
ボランティアなのでもちろん給料はもらっていません。旅費の一部は市からの助成金が出ますが、ほとんどが自腹です。
「ボランティアってきついだけで、なにもいいことがないのでは?」と思われている方もいると思います。
ボランティアにはきついことも多いですが、学べること、得られるものは多くあります。
交友関係が広がる
ボランティアの規模にもよりますが、とにかく交友関係が広がります。
沖縄へ行くボランティアは毎年30名ほどのメンバーが集まります。経験者は10名ほどでその他は新人です。
大学生もいれば社会人もいます。学校や会社での交友関係には限りがあります。
あなたが日常で関わっている人はどうでしょうか?ここ数年で変化はあったでしょうか?
ボランティアをすると、今まで知り合うことはなかった人と交流することになります。
私はボランティアがきっかけで多くの方と知り合うことができました。そして、今でも定期的に遊びに行っています。来週も私の実家でBBQをする予定です。
私は大学生の時にボランティアをしましたが、他の大学の方もいて友達になることもできました。また、社会人の方とも仲良くなることができました。
ボランティアはこれまでの限られた交友関係を簡単に変えてくれるのです。
人間としての幅が広がる
沖縄へ行くボランティアではそれぞれに係を与えられます。私は子ども達をまとめるリーダーをしました。
これまで小・中学生と関わりをもったことはありませんでした。いきなりリーダーを任されたので、うまくいかないことばかりでした。
しかし、子ども達から学ぶことも多く人間としての幅がぐっと広がったと思います。
ボランティアは学校や会社などの肩書きを捨てて戦わなくてはいけません。
ボランティアでは上下関係もあまりありません。あくまでも個人が主役なのです。
会社で偉そうにしていても、ボランティアのフィールドになればただの人でしかありません。
自分が経験したことのないことを乗り越えていくので、人間としてのレベルを上げることができます。
知識が増える
沖縄へ行くボランティアでは子ども達に沖縄のことを知ってもらわなくてはいけません。
とはいえ、沖縄にはこれまで旅行に行ったぐらいで知識なんてありません。そのために沖縄について勉強をします。
また現地に行くことで新しい発見もあります。沖縄の市場に行って、見たこともない魚を知ることができたり、ひめゆり資料館に行って実際に戦争を体験した人の声を聞くことができました。
私たちの沖縄研修のテーマは「非現実」でした。日常では体験できなことを通して自分の力にしていく。
ボランティアは今まで勉強しようとも思わなかったジャンルの知識が増えるチャンスなのです。
たくさんのスキルが身につく
沖縄のボランティアを5年ほどやりました。毎年、自分の役割が変わります。2年目は広報係でした。
今までカメラを真剣に使ったことがありませんでしたが、広報チーフからカメラの使い方を教えてもらい、カメラの腕がかなり上がりました。
また人前で話すことは得意ではなかったのですが、子ども達とレクレーションをする係をすることで、人前であまり緊張しないようになりました。
ボランティアでは半強制的に今までやったことのない何かをやります。「絶対に無理!」と思っても残念ながら諦めるしかありません。
そして、やってみると意外とできたり、楽しかったりします。
私も始めは「やれるわけがない」と思うことばかりでした。最終的にはボランティアの「局長」というまとめ役にもなりましたが、なんとか無事に終えることができました。
人間にはなんとかできる能力があるのです。日頃使ってないだけなのです。そんなきっかけを与えてくれるのがボランティアです。
ボランティアをやることのメリット

就活のネタになる
ボランティアをやっている時は分かりませんでしたが、就活でエントリーシートに書けたり面接でのアピールポイントになります。
普通の学生やサークルやアルバイトのことを話すと思いますが、ボランティアはインパクトが違います。
おそらく面接官も他の人がしていない経験に興味を引かれるはずです。
ボランティアの話がよかったのかは分かりませんが、大手メーカーの内定を2社もらうことができました。
就活のネタにどうしても困っている大学生がいたら、興味がありそうなボランティアをやってみるといいと思います。
彼氏・彼女ができる
ボランティアでの彼氏・彼女ネタはあるあるです。私はできませんでしたが、多くの人が付き合っていました。結婚した人も過去をさかのぼると数組いるようです。
ボランティアはある意味では出会いの場です。決してみんな彼氏・彼女を作りに来ているわけではないのですが、お互いに惹かれていきます。
ボランティアをすると、人間の素の部分が出ます。
私がしていたボランティアは子どもと接するのですが、子どもと遊ぶと自然に笑顔になります。
人の楽しい顔はとても魅力的です。ボランティアは自分のいいところをたくさん引き出してくれる場所でもあります。
また、ボランティアでは「男性・女性」という分け方をあまりしません。よく「異性の友達はできない」と言われますが、ボランティアではみんなが友達です。
異性との距離が比較的近いこともカップルができる可能性を上げているのかもしれません。
コメントを残す