どうもヒロです。
みなさん、Twitterのアイコンはどうされていますか?
私は先日、ココナラを通してハンドルネーム「キリシマ」さんにアイコンを作成して頂きました。
今回はアイコン作成の依頼方法や、アイコンを変えることのメリットをご紹介をしたいと思います。
ココナラでイラストを依頼する方法
ココナラにアクセスをします。
探す→似顔絵・イラスト・漫画→アイコン作成を選びます。
その中で自分のイメージが合いそうなイラストレーターの方を選んでみてください。
それぞれに特徴がありますので、かなり迷うと思います。
選ぶ際はこらまでの販売実績やお客さんの評価を参考にしてみてください。
イラストレーターを選んで購入画面に進みます。
すると、イラストレーターからメールが来ますので、自分の要望を伝えてください。
以下、私とキリシマさんのやり取りです。
私は自分の正面からの顔をアイコンにしてほしかったので、顔写真を添付しました。
そして、ラフスケッチ、下塗り、清書とステップを踏んで完成です。
初めに要望していなくても、絵が出来ると別の要望を出したくなります。
私は服の色を黒から紺色に変更してもらいました。かなり親切に対応して頂けるのでやり取りがしやすかったです。
依頼から完成までの時間
私が依頼してから5日で完成しました。
私の返信が遅かった時もあるので、実際はもう少し短い時間で完成できると思います。
もっと時間がかかると思っていたので驚きです。キリシマさんはかなりレスポンスがよかったので助かりました。
今回の依頼の値段とイラスト作成の相場
私は3,000円で作成して頂きました。
ココナラのイラストの値段は500円からです。相場としては5,00円から3,000円かと思います。
これを安いか高いかは分かりませんが、私としては満足しています。
作成してもらったアイコンと効果
こちらが今回作成して頂いたアイコンです。

現在のTwitterのアイコンに使っています。ブログのアイコンにも設定しようと思います。
アイコンを変えてから、まだ数日ですがフォロワーが10人ほど増えました。
私としてはかなりの伸びです。
やはり、その人をフォローするかどうかは「アイコンとプロフィール」で決める人が多いのかもしれません。
これでやっといい感じのトップページにすることができました。
まとめ
初めはイラスト制作をお願いすることに不安がありましたが、こちらの要望通りのアイコンをスムーズに納品にて頂けました。
結果は大満足です。
やはりTwitterの顔になるアイコンをしっかりするとフォロワーが増えるきっかけになるのかもしれません。
コメントを残す