どうもヒロです。
みなさんライザップに興味はありますか?
ライザップはかなり高額な料金設定になっています。
高いお金を払ったのに後悔するなんて嫌ですよね。
私はライザップの3ヶ月トレーニングを受けて82kgから74kgにすることができました。結果としては満足しています。
ライザップを後悔せずにやり遂げる方法をまとめてみました。
トレーニングは万全の状態で行う

ライザップのトレーニングはとにかくハードです。
1時間ほぼ休憩なしで筋トレを行います。体調を万全にしていかないとトレーニングをこなすことができません。
ライザップのトレーナーはかなり厳しいので、前回のトレーニングよりも負荷を上げてきます。
前日はとにかく早く寝ましょう。
仕事帰りのトレーニングはかなり疲れますが、そこは気合で乗り切りましょう。可能であれば、仕事を早めに切り上げてください。
ライザップ中はどうしても自分に負けそうになります。
しかし、ここが踏ん張り時だと思って頑張れば結果はついてきます。
家でもトレーニングをする

ライザップ中にトレーナーから色々なトレーニングを教えてもらえます。
私は週に2日ライザップに行っていましたが、ライザップに行かない日も家でトレーニングをしていました。
ライザップのトレーニングだけでは限界があります。
私も始めは家でトレーニングをしていませんでしたが、体重が停滞しました。
体重をさらに減らすためには、家でのトレーニングがかかせません。
家はもちろんトレーニング器具はないので、自重のスクワットと腹筋をしていました。
そして、会社の通勤を自動車から徒歩に変えました。
ライザップのトレーナーも「ダイエットの基本は歩くこと」と言っていたので、往復40分ウォーキングすることにしました。
さらに、土日はプールに行って1kmほどクロールだけで泳いでいました。
ライザップ期間中に頑張って自分を追い込めば、絶対に後悔しないと思います。
トレーナーの食事のアドバイスを全てこなす

ライザップでは厳しい食事制限があります。
ライザップの会員になると、専用のアプリを使って食事のメニューを登録します。
そのメニューをトレーナーが毎回チェックしてコメントが返ってきます。
ここでは正しい報告をしてください。
嘘をついても体重が増えているので、必ずバレます。
トレーナーからは、「炭水化物の取りすぎ」や「脂質が足りていないから〇〇を食べて下さい」など、細かいアドバイスがきます。
これを面倒くさいと思わずに全部やりましょう。
また、トレーニング中にも食事についてアドバイスを受けることがあります。
とにかく、トレーナーに教えてもらったことは全て実践してみましょう。
もしも怠けて体重が減らなかったら、かなり後悔すると思います。
逆に全部やっても体重が減らなかったら別の方法を試してみようと思います。
私も体重が停滞した時は、とにかくトレーナーのアドバイスを全て実行しました。
ライザップのトレーナーはこれまでに蓄積されたノウハウを知っています。
最悪、結果が出なければ返金してもらえばいいのです。30日間全額返金保証を使いましょう。
最後はやっぱり気持ち

ライザップの始めにカウンセリングがあります。
まず聞かれるのは「あなたは痩せてどうなりたいか」です。
あなたは何で痩せたいんですか?痩せて昔の自分を取り戻したいからですか?誰かを振り向かせたいからですか?
ライザップの期間中はかなりキツイです。特に平日のトレーニングはハードです。
仕事でヘトヘトになってトレーニングをすると泣きそうになります。
ライザップでなぜ後悔をするのでしょうか?
それは自分が望んだ結果が出なかった、ただそれだけです。
ならばただ後悔しないために頑張るしかないのです。
ライザップを始めるときに宣言した、自分が痩せる理由が強ければ強いほどダイエットは成功に近づきます。
ダイエットは技術面もありますが、やはり本人の気持ちが1番です。
ライザップに言ってもあまり効果が出ない人もいると思います。
ライザップに行くか悩んでるいる人は、痩せてどうなりたいかを真剣に考えてみてください。
その思いが強ければライザップで後悔することはないと思います。
コメントを残す