どうもヒロです。
みなさんは彼女の誕生日プレゼントは何をあげていますか?
目次
彼女にオススメのプレゼント
やっぱり花

花は鉄板です。今までの彼女達に聞くと、意外と花をもらった人は少ないとのことでした。
誕生日に渡すのであれば、誕生月の花を入れると喜んでもらえると思います。
またべたに花束でもいいのですが、フラワーボックスもオススメです。
箱の中にぎっしりと花が詰められているので、女性がテンション上がること間違いなしです。
私は小さめのフラワーボックスにHappyBirthdayの文字を入れて渡したことがありますが、とても喜んでくれました。
小さめのものであれば3,000円ほどで作れますので、ぜひ選んであげてください。
ネックレス

こちらも鉄板です。
ネックレスは指輪よりも付けることに対抗がない人が多いのでオススメです。
好みにもよりますが、飾りが派手でないものがいいと思います。
目立つイニシャルなどが入っているものは引かれる可能性があるので注意です。
チャームは小さめでチェーンはゴールドやピンクゴールドが喜ばれました。
歴代の彼女は不思議と同じ系統のブランドが好きで、ヴァンドーム青山やagete(アガット)を選んでいました。
価格も手頃なので、どのブランドにしようか迷ったら参考にしてみてください。
落ち着いたデザインなので長く使ってもらえると思います。
手料理をふるまう

これは料理の出来にも多少違いますが、あたれば感激してもらえると思います。
特に日頃、料理をしないふりをしている男性から出される料理は格別です。
もし料理に自信がなければケーキだけでもいいと思います。
彼女には料理そのものよりも、料理を頑張って作ってくれたことが嬉しいと思います。
オススメはイタリアンです。
比較的簡単にできますし、手間もかからないので、彼女をそんなに待たせなくてもできます。
ぜひチャレンジしてみてください!
私の失敗したプレゼント
自分で選んだバック

今の妻と付き合っている時にあげたのですが、使っているところを見たことがありません。
バックは意外と女性の好みが分かれるので注意が必要です。
値段もそれなりにしますので、彼女がバックを欲しがっているのであれば一緒に買いに行くことをオススメします。
※財布も好みがかなり分かれますので、一緒に選ぶことをオススメします。
クリスマスのディズニーランド
とにかく人が多いです。
私が行った時は人が多すぎてアトラクションに1つも乗ることができませんでした。
それでもパレードを見ることはできるのですが、やはり真冬に長時間外にいるとツライものがあります。
休憩するにしても休憩スペースも空いていないので、クリスマスに行くことはオススメしません。
平日にお休みを合わせていくか、クリスマスの時期をずらした方がいいと思います。
プレゼントと一緒に手紙を渡そう

手紙は喜んでくれる可能性100%だと思います。
今までの感謝の気持ちを手紙にしましょう。
花束にこっそり入れておくパターンもいいでしょうし、その場で読んでもいいと思います。
プレゼントよりも手紙の方で喜んでくれることは私は多い気がします。
手紙なんてダサっ!と思っている人はかなり残念だと思います。
だまされたと思って書いてみてください、予想以上の反応が返ってくると思いますよ!
コメントを残す