どうもヒロです。
みなさん合コンには行かれているでしょうか?
私は今まで合コンを100回以上してきましたが、合コンでは本当に色々なことが起こります。
思わず「あるある!」とうなずきたくなるようなネタをご覧ください。
目次
合コンあるあるネタ

「面白いこと言って」とムチャぶりされる
これはほとんどが女性側から振られることだと思います。
いやいや、合コンは楽しむ場だけど、その振りはなくないか!?といつも思います。
とはいうものの、断るのも面倒ですし、変にすべるのはかなりのダメージです。
1つぐらいはネタを持っておいた方が無難だと思います。
笑わせるようなネタでなくても、「最近○○で芸能人を見た!」など会話が広がるようなネタであれば全然オッケーだと思います。
ちなみにこのネタを振ってくる女性はかなり危険ですので、変なことをまた言わないか注意しておきましょう。
気になっている異性が他のメンバーとかぶる
これは本当によくあると思います。
だいたい3人いると1人に人気が集まりますので、かぶるのは当たり前です。
こんな時、もし先輩と一緒だったとすると諦めるしかありません。
合コンは戦いの場ですが、先輩を敵に回してもいいことはありません。まずは友情を第一にしてください。
同期や後輩とかぶった場合は正々堂々と戦いを挑みましょう。
後輩に負けた時のショックははかりしてませんがそれも合コンの楽しいところです。
個室を予約したのに半個室だった
これは幹事のミスですね。合コンは完全個室でしたいものです。
半個室だと周りが気になってしょうがありません。
お店を予約する時はきちんと仕切られているかを事前に確認しましょう。
男性側が遅刻してきて人数がそろわない
女性側が遅れてくるのは場の空気的には影響は少ないですが、男性側が遅れてくると、盛り上がりに欠けてしまいます。
仕事などでどうしても遅れる時はあると思いますが、遅刻はいけません。
遅刻してきた男性が来たら、徹底的にイジってください。そうでもしないと遅れて来た男性を救うことができません。
合コンはチームプレーです、お互いのミスはフォローし合いましょう。
ドリンクのメニューが少なすぎて女性のテンションが下がる
飲み放題を予約したのはいいが、特にカクテルの種類が少なくて女性側をがっかりさせてしまうことがあります。
頼むものがなさすぎてみんな「カシオレ」にするなどはつらい状況です。
選べる種類が多いだけで女性はテンションが上がります。
ネットで飲み放題の種類が書いていない場合はお店に電話して確認しましょう。
飲み過ぎて退場する
これは失敗です。合コンは楽しむことが1番ですが、飲み過ぎはいけません。
女性側からすすめられることもあると思いますが、無理は禁物です。
すると合コン自体が成り立たなくなります。
1人でもダウンするとそのまま解散になるパターンがほとんどです。適度に飲みながら合コンを楽しむことが1番です。
会社の先輩の普段見ない笑顔を見る
会社では真面目に仕事をしている先輩のはしゃいでいる所を見ることができます。
普段の会社の飲み会ではそんなに楽しんでいない先輩が合コンでははじけます。
会社の人と合コンに行くと、関係がかなり深まります。
私もよく合コンに行っている先輩とは仲がいいです。
初対面が合コンの人もすぐに仲良くなります。戦友のようなものなのでしょうか。
2次会に行くか決まらずにぐだくだする
これは幹事の力不足が原因です。
2次会に行くか決まらず、お店の前でグダグダするとお店としても迷惑です。
2次会に行くかは1次会の中で決めてしまいましょう。
1度テンションが下がるとなかなか盛り返すことは難しいです。
「2次会に行きたい!」と言う人はなかなかいません。
「どっちでもいいよー」ぐらいでしたらオッケーサインですので、幹事が引っ張っていきましょう。
はしゃぎすぎてグラスを割る
これもよくあります。
私も応援団の振りをやらされてグラスを割ったことがあります。
グラスを割ると一気に盛り下がってしまうので注意が必要です。
飲み終わったグラスは店員さんを呼んでこまめに下げてもらいましょう。
誰も連絡先を交換せずに合コンが終わる
たまにあります。
これは連絡先を交換したいけどできなかったパターンと、交換したくもなかったパターンがあります。
後者の方はかなり残念です。
この場合は「2次会しますか?」の掛け声もなく終了するパターンです。
幹事はその場の空気を読んで、すぐに解散するようにしましょう。
女性側だけで盛り上がる
これはかなりのマナー違反ですが、たまにあります。女性側としては、今日の合コンないわぁと思われているのでしょうが、ちょっとヒドイです。
そんな場合は2次会もないでしょうから、さっさと解散して男性側で飲み直した方がいいです。
合コンのあるあるから得た教訓

合コンでは色々なハプニングが起こります。
やはりお酒と異性というのはかなり危険な組み合わせだと思います。
しかし、合コンは社会人の異性交流の場です。合コンだからやっていいことなどありません。
きちんとマナーを守って、お酒に飲まれることなく楽しむことが1番いいのです。
コメントを残す