どうもヒロです。
あなたはお金持ちになりたいですか?
私はめちゃくちゃなりたいです。
お金持ちになる目的はただ1つ「ストレスフリー」な生活を送るためです。
お金とストレスの関係について考えてみました。
人間関係のストレスからの解放

あなたは日々の生活で、何にストレスを感じているでしょうか?
おそらく多くの人が「人間関係」と答えるでしょう。
嫌われる勇気で有名な「アドラー哲学」でも、人間関係が唯一のストレスとされています。
なぜあなたが人間関係でストレスを感じているのか、それは「お金がないから」です。
残念ですが、これが真実です。
上司からのストレスに悩まされても、お金があれば強気な態度をとることができます。
また、お金があれば会社を辞めることもできるのです。
私は上司からのパワハラでうつ病になりましたが、転職できませんでした。
それはただ単に「お金がなかったから」です。
お金があるだけで、嫌な人と関わる必要がないのです。控えめに言って最高ですね。
選択のストレスからの解放

あなたは買い物をするとき、すぐに決められますか?
値札をじっと見て、より安い商品を選ぼうとするはずです。こんなことを何度もすると、それだけでストレスが溜まります。
この選択は、高額なものほどストレスが高くなります。
車を買う時などは、少なくとも1ヶ月は迷うでしょう。
さらに家を買うとなれば、1年間も悩み続けなくてはいけません。
もしもお金があれば、ストレスなく物を買うことができます。最高です。
育児からの解放

最近はよく「ワンオペ育児」が問題になっています。
夫が夜遅くまで働くので、妻がほぼ1日子どもの面倒を見ないといけないのです。
私にも1歳半の息子がいますが、1人だけで育児をすることは無理です。
この問題も、根本的には「お金がないから」です。
もしもお金があれば、夫も仕事をせずに育児をすることができます。
さらにベビーシャッターを雇うことだってできます。
ベビーシッターは1時間あたり1,000円〜1,500円ほどの料金です。
お金持ちにとって、ワンオペ育児なんて無縁なのです。
時間がないストレスからの解放

人生において限られた「時間」をどう使うかは非常に大切なことです。
しかし、残念なことにお金と時間は反比例します。
お金があれば、時間はかからない。
お金がないと、時間がかかる。のです。
時間がかからない交通手段(飛行機や新幹線)は時間のかかる交通手段(自転車や徒歩)よりも高いです。
アメリカの大統領になると、自家用ジェットで時間をかけずに移動することができます。
お金持ちになると、時間を有効に使えるようになるため、余った時間でさらにお金を稼ぐことができます。
お金に対するイメージを変える

江戸時代には身分制度がありました。「士農工商」です。
1番下は商人です。しかし、お金を1番稼いでいるのも商人です。
例えば農民からすると、「自分達よりも身分の低い商人がやってる金稼ぎは、いけないことだ。地道に働くことが正しい」と思います。
これは貧しい農民の不満を商人にぶつける、幕府の政策だと言われています。
日本ではお金稼ぎの話はなんとなくタブーになっていますが、それは古くからの制度が関係しているのです。
日本ではいまだに「金持ち叩き」が繰り返されています。
なんでたくさんの税金を納めているお金持ちが叩かれるのか、理解できません。
もし、あなたが「お金を稼ぐこと」に悪いイメージがあれば、すぐにやめてください。
その他大勢に埋もれてはいけない

みんなと同じように働いて、みんなと同じような生活をする。
これではどう頑張ってもお金持ちになれません。
あなたがサラリーマンだとして、会社で働き続けてお金持ちになるでしょうか。そんなことは絶対にありません。
まずはその他大勢から抜け出さないといけないのです。
私がこのブログを始めたのも、その他大勢から抜け出すことが目的です。
私の会社でブログなどの副業をしている人を見たことはありません。
みんな、日々の仕事を頑張って家では休んでいます。
しかし、その普通のループから抜け出さない限り、ずっとお金持ちにはなれません。
サラリーマンは限界まで働かされます。これからも絶対に楽になることはないのです。
まとめ

お金があれば、ストレスフリーな生活を送ることができます。
そして、お金と時間があれば自分の好きなことをして人生を過ごすことができます。
しかし、お金持ちになるには「その他大勢」から抜け出さないといけません。
社会は「アリ地獄」のように、労働者を貧乏のループに落とし込むのです。
まずは簡単な副業でオッケーです。1日に100円稼ぎましょう。
そうすれば、お金持ちへの希望の光が見えてきます。
コメントを残す