どうもヒロです。
9月の資産報告

8月からほぼ横ばいの1,000万円です。12月のボーナスまではこの調子が続きそうです。
また、妻が正社員で働くようになればかなりの年収アップが見込まれるので少し期待しています。
ブログ収入はいまだに0円です。
作戦としては、まずは1日100PVを目指して次に1,000PVです。
月に3万PVぐらいで月に20万円稼げるようなので、とにかくアクセスアップが必要です。
先月はおよそ500PVでした。1日15PVほどです。
まだまだですが、検索流入が先々月の2倍になっていました。
月のアクセスが倍々ペースになるように毎日の更新を頑張ります。
最近思うこと
会社アレルギーがひどい

特に会社に行きたくないと思うようになりました。
まず仲が良かった後輩が他の部署に飛ばされました。
今のグループで話しをできるのがその後輩ぐらいしかいなかったので、会話する人がいません。いやぁ残念です。
他のグループの人と時間を合わせてサボるのが唯一の息抜きになっています。
仕事がぜんぜん進まない

4月からとある企画業務をしているのですが、まったく進んでいません。
なぜかと言うと、これまでに上司からの大幅な方向転換が3回ありました。
その3回目がつい先週のことなので、今はやる気ゼロです。もともとやる気がなかったのに、完全になくなりました。
ある意味、なにも進んでいないのに給料が入るのサラリーマンは恐ろしいですね。
これが自営業だったら夜も寝れなくなっていると思います。
とにかく、10月と11月を乗り越えればボーナスが80万円ほど入る予定です。
妻が12月から働き出せば、さらに月20万円ほど貯金ができるようになります。
とにかく3,000万円貯めれば希望の光が見えてくるので、そこまでは頑張りたいなと。残り2,000万円頑張ります。
自由になって困らないために

この前NHKで「定年準備」について放送をしていました。
どうも定年後にやる事がなくて困る人が多いようです。
たしかに、「明日からお金と時間を自由に使えます」と言われたら嬉しいですけど、「どうしよう」と思いますよね。
私が目指している姿はまず「自由」なのですが、自由を手に入れた時に何をしたいかを考えておく必要があります。
定年準備では、自分が子どもの頃に興味があったことやお金がもらえる趣味を探してみるといいと紹介されていました。
なので、まずは「釣り」を再開してみようと思います。最近はYouTubeで「釣りよかでしょう」を見ています。
あんなにがっつり釣りをしなくとも、楽しめる程度にしてみようと思います。
目標に向かって生きるのみ

私は常に目標がないと生きていけない性格なので趣味だけではツライと思います。
そこで狙っているのは、ダーツです。
ここ最近はやっていませんが、いわゆる上級者と言われるところまでは行きました。
まずはダーツプロになって大会に出てみたいものです。
サラリーマンとは違って、自分の腕だけで道を切り開く経験をぜひともしてみたいものです。
自由→楽しむ→目標を見つけて走り続ける
この人生ステップかなと思います。今はただの不自由しかありませんので、まずは第1ステップの「自由」に向かって日々頑張りたいと思います。
コメントを残す